こんにちは。
浜田山 リラックス&デトックスサロン yuraraです。
「yuraraおこもり美容部」第9弾!
今回のテーマは、こちら!!
「空腹時間でキレイになる!」
皆様、お食事はどんなタイミングで摂られますか?
朝・昼・晩で、決まってます♪という方。
その日によって違います!という方。
様々かと思います(^ ^)
食事のベストタイミングは??

お食事のベストタイミングは、
お腹がグーッとなったときと
言われています。
空腹を感じると、胃から分泌される
グレリン(通称:食欲促進ホルモン)が出ます。
グレリンは、細胞のエネルギー工場であるミトコンドリアが元気になります。
ミトコンドリアが元気になると、老化しにくく、疲れにくくなります。
さらに、グレリンは傷ついた細胞を修復する成長ホルモンの分泌も促進します!
ぐっすり眠った後は、お肌が艶やかになりませんか?
眠っているときに、分泌されます。
アンチエイジングもできて疲れにくくなる!
お腹が鳴るのは、キレイになるスイッチ!ですね(^ ^)
一日3食とる必要あるの?
これは色んな説があります。
朝食のメリット
- 脳のエネルギーを補給できる
- 体内リズムが整う
- 代謝アップ(寝ている間に下がった体温を食事で高める)
※成長期のお子さんは2食だとバランスが崩れやすいので3食が推奨されています。
朝は排せつの時間
朝は排せつに代謝酵素を使います。
本来は、消化に酵素は使いたくない時間。
酵素が使われる優先順位は、
消化酵素>代謝酵素
朝食の食べ過ぎ、重めな食事は避けるのがおすすめです。
内蔵の働きが活発になるのは、
起床から3時間を過ぎてから♪
そのタイミングでしっかりしたお食事をとりましょう♪
特に、脂肪を燃やしたい!美肌なりたい!
そんなときは、空腹時間を作って代謝に酵素を使いましょう!
酵素について詳しくはこちら↓です♪
私の体験なんですが、、、
私自身も30年以上朝ご飯をしっかり食べていました。
朝抜くとかありえない!!もたないよ!!というタイプでした。
ここ数年、朝全くお腹が空かなくなりました。
でも、長年の習慣から頑張って食べて行ってました。
そしたら、昼になってもお腹が空いていない。。。
でも、夜まで長いから頑張って食べる。。
みたいな感じで食べてました。
どんだけ酵素を無駄にしてたの??
思い切って、朝食を止めてみたら!!
普通に昼まで持ちますし!
何よりお昼ごはんがとっても美味しい!!
そして、疲れにくくなった気がします♪
もし、朝お腹すいていない、という方は一度お休みしてみましょう。
知人に空腹が気持ちいい!という空腹時間のプロもおります(笑)
現在、ご自身のタイミングでお食事できる日が多いと思います。
ご自身の食事リズムを知ってみるチャンス(^ ^)
ベストなタイミングが見つかると嬉しいです♪